PuchiDuino3の書き込み方法(ISP編)

本頁ではArduin Uno等を使用してPuchiDuino3にブートローダーやスケッチを書き込む方法について説明します。

 

 

必要な物

Arduino Uno

•ジャンパーケーブル(オス-メス)6本

  

(1)Arduino IDEを起動し、Arduino UnoにArduinoISPを書き込む

 

1.(上部メニューから)ファイル-スケッチ例-11.ArduinoISPを選択し、末項のArduinoISPをクリック

 

2.ArduinoISPのサンプルプログラムが表示されたらArduinoUnoにArduinoISPを書き込む

(Arduino IDE左上の右矢印(マイコンボードに書き込む)をクリック)

 

3.(上部メニューから)ツール-書き込み装置:"AVRISP mkⅡ"を選択し、末項のArduino as ISPをクリック

 

(2)ArduinoとPuchiDuino2の接続

 

1.PuchiDuino(SMD)のSPI(ICSP)端子を以下に記す(リセットスイッチを右にした場合)

 

2.ArduinoとPuchiduinoのピン対応表を以下に記す

 

(PuchiDuino3のピン配置(リセットボタンを右にした場合))

f:id:mod0:20190806122227p:plain

 

 

上記の図と以下の対応表を参考にPuchiDuino2とPuchiDuino2を接続してください。

PuchiDuino3  -  ArduinoISP

 

RESET          -              D10

D11               -              D11(MOSI)

D12               -              D12(MISO)

D13               -              D13(SCK)

VCC              -              VCC

GND              -              GND

 

(2.3)ArduinoIDEによるブートローダの書き込み

 

1.(上部メニューから)ツール-ブートローダを書き込むをクリック

 

2.ArduinoIDEで[ブートローダの書き込みが完了しました。]と表示されればブートローダの書き込みは成功です。

 

(3)ArduinoIDEによるスケッチの書き込み

 

1.(上部メニューから)スケッチ-書き込み装置を使って書き込むをクリック

 

2.ArduinoIDEで[ボードへの書き込みが完了しました]と表示されれば書き込みは成功です。